淡路島・徳島の結婚相談所ブルーミングマリッジ
というわけでさらにもう一名、
30代後半男性が入会しました!
ちなみにその男性の話を聞いていて
「両親がすごく仲がいい。一緒に料理を作っている。」
と聞いて、
そういえば、淡路って夫婦仲が良い人が多い気がするんですが、、、
スーパーにいっても夫婦で一緒に買い物している人をよく見かけます。
スーパー内で別行動、ではなく完全に一緒。(ウチはやらない。。。)
皆さんの周りはどうですか?
さて本題。
以前、「幸せな結婚生活を送るために必要な3つの極意」
というテーマの記事が途中で切れてしまっていたので
その続きを。
まだ読んでいない方はコチラを先にどうぞ!
入会前のカウンセリングって何をするの?幸せな結婚のための3つの極意
30代前半男性が入会しました!結婚にむけた価値観のすりあわせとは?
で、その3つの極意とは
①結婚生活に限らず、どんな人生を送るのかを考える。
②そのために必要なパートナーや結婚生活を考える。
③実際に色んな人に会って軌道修正を繰り返す。
なのですが
今日は②そのために必要なパートナーや結婚生活を考える。です!
前回は、まず結婚生活だけでなく、そもそもどんな人生を送りたいのか考えよう、という話でした。
まだの方はコチラ↓
(30代前半男性が入会しました!結婚にむけた価値観のすりあわせとは? )
どんな人生を送りたいのかを考えた上で
そのために必要なパートナーを探して行くのです!
どんな人が好きか、と聞かれたら
「笑顔が素敵な人」とか
「私のことを大事にしてくれる人」など
あると思います。
結婚は、恋愛感情抜きでは語れません。
ですが、やっかいなのは恋愛だけでもやっていけないことです。
何回か言っていますが、
私が思うに結婚は
恋愛より共同プロジェクト感の方が強い
のです。
なので、たとえばあなたの人生で大事なことのひとつは
「にぎやかに毎日の食事を楽しみたい」
だったとしましょう。
(↑こんな感じで、崇高な目標ばっかりでなくてOK)
あなた(女性)が好きになった人(男性)は
仕事もできるし、優しく話を聞いてくれる。
早くまた会いたい。すごく好き!
だけど、
食事はおなかを満たせればOK,
動画でも見ながらカップラーメン食べたい。
みたいな人だったら?
食事って毎日のことなんで、
これは実は重大問題なのです。
結婚後、
どんなに頑張って料理を作っても少し手をつけておしまい。
食事中は会話よりスマホ。
正月もにぎやかな親せきづきあいは嫌い。
だとしたら、離婚に至ってもおかしくないレベル。
とはいえすべてが完璧に合う人なんていないけど、
自分が人生で大切にしたいことは、
本当に叶えられる相手なのか確認すべきなのです。
というわけで、そもそも自分にとって何が大事なのかなぁ、
というのを見極めていくのが結局はポイントなのですが。
次回、
③実際に色んな人に会って軌道修正を繰り返す。
に続きます!
ZOOMを使って入会前面談、月イチの面談できます。
また、オンラインお見合いも積極的に行っていますので、
遠方の方も遠慮なくお問い合わせください。
すでに他の結婚相談所で活動しているけど、カウンセラーさんと合わない。
他のカウンセラーの意見も聞いてみたい。
まずはカウンセリングを体験してみてから、相談所を移る検討をしたい。
そんな方に、オンラインでの婚活相談を受け付けています。
1回40分3000円(初回は60分)
30分延長ごとに+3000円
(お支払いは銀行振り込みかLINE Pay, Paypayでの送金となります。)
お申し込みはLINE、お問い合わせフォーム、DMから!